2009年04月28日

お話をする。

 今まで同業者とお店で飲みながら話をしてました。

イヤァー、勉強になります。話しをするのは大切だと思いました。

メールでやり取りなんてクソ喰らえ!

相手の顔をみて話す。これでしょう?

明日から頑張る力が湧いてきましたよぉ~。

アッ、もうケンカなんてしませんからね。

話せば分かるんですから。

沢山の人、ごめんなさい。


同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事画像
昨日は、
凄い、凄すぎる、、、。
練習あるのみ。
タオルですが、
ビールです。
なんだ?
同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事
 昨日は、 (2014-10-19 12:36)
 凄い、凄すぎる、、、。 (2013-12-23 18:57)
 練習あるのみ。 (2013-09-17 01:35)
 タオルですが、 (2013-08-06 14:54)
 ビールです。 (2013-08-05 22:37)
 なんだ? (2013-08-02 15:48)

この記事へのコメント
すごくわかります

顔見て話すのが1番!

わかり合えますよね

o(^-^)o
Posted by ななんこ at 2009年04月28日 06:22
お久しぶりです!

MILK様相変わらず熱い感じ・・・です。

MILK様の仰ることは、本当に物事の核心をついていることが多くて感心します。
文字だけでは伝わらない語感、絵文字では伝えきれない表情など
本来人間は、五感を通して(自分にとって)物事の正しい判断をするように出来ていると思います。

時には、納得しあうまで膝を突き合わせ話し合う事も必要ですよね。

話し合いによって、相手を打ち負かすのではなく、相手との違いを認識し、お互いを尊重しあうために・・・・・。

そう・・・MILK様の仰る通り、話せばわかりあえるのですから・・・・。

・・・・という事で、MILK様のお顔を拝見し、お久しぶりの御挨拶をするため、近いうちに会いに行きますね。
Posted by takako at 2009年04月28日 08:51
顔観て話す、これは一番いいことですよね!

仕事の上でも、夫婦&パートナーでも、お客様でも
お顔を見て話せば分かり合えますもの。

うちも、夫婦でなかなか話せなかったときに相手の考えがわからず
一人で苦しみました。
顔見て話せば、たった一言で相手の考えが解る事を
昨年学びました。

先日、4年ぶりに参加した飲み会の帰りに
MILKさんデビューしたかったのですが
さすがに4年ぶりのアルコールに負けて寄ることができませんでした。
一度、マスターとお話して粋な飲み方や、カクテルの選び方を
教えていただきたいと思っています。
その際は色々と教えてください!!
最近、下の人間を教え導くいい男が少ないのがさみしいです。
Posted by みんみん at 2009年04月28日 18:27
ななんこしゃん> メール<電話<会って話す。この公式だと思います。

ウッカリ姉さん> 元気にしているかなぁ~?と、思ってたら、、。
携帯を無くしたので電話番号とアドレスが消えました。宜しければ連絡下さいませ。美味しい蜂蜜がありますよぉ~(笑)

みんみんさん> アイちゃんが喜ぶようにサクちゃんの写真を近々載せますよ。

<最近、下の人間を教え導くいい男が少ないのがさみしいです。>

ごもっともです。又、上の人間から学ぼうとする若者が少なくなっているのも事実ですね。
Posted by MILKHALLMILKHALL at 2009年04月29日 19:45
美味しい蜂蜜・・・・私の好みを憶えていてくださっていたなんて・・・

ウッカリ姉さん・・・感激です(ハート!)
Posted by ウッカリ姉さん at 2009年04月29日 19:56
ウッカリ姉さん> アドレス見つけました。後でテスト送信いたします。
Posted by MILKHALLMILKHALL at 2009年04月30日 00:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。