2009年04月10日

伸びる。

『別府にもシックなバーがあったんだね?流行のワンコインではなくてコンセプトの

 しっかりしたお店は居心地がいい。』

お客様ぁ~、褒めすぎですぅ~。 ワタシ、天に昇ってしまいますぅ~。

何にしろ褒められるというのは嬉しいですね。ワンコインはワンコインの良さが

ありますからTPOを踏まえた上でお店をセレクトすれば宜しいかと。

今日はワタシの私見による記事なので嫌な方はスルーして戴ければ。

大分県で最初に出来たバーは何処かご存知ですか?

別府なんです。もう廃業いたしましたが流川にできました。

何故かと申しますと、米軍キャンプがあり将校用のバーで働いてた、

Mさんという方が開業いたしました。ワタシは御本人とは面識はありませんが、

御主人の意志を継がれた奥様には大変可愛がって戴きました。

何度か通っているうちに『アンタ、バーで仕事をしよったやろ』と看破され

驚いた経験がございます。その訳は後で。

それからは毎日のように入り浸り指定席まで

作って戴きました。飲み代? それはそれは莫大な、、、。

ウソです信じられない安さです。

夜も更けてくると御主人の話になります。

『とても男っぷりがよくて良くモテタ。何か、男の色気がプーーンと、

 してなぁ。アタシが何度焼きもちやいたか、、、。』

『喧嘩が強くて大きな米兵をやっつけたりしてなぁ』

なんてシンミリと話をしてくれました。

そんな奥様には嫌いな物がありました。なんでしょう?








若い酔っ払いです。2、3人で来て大声で話す、ネエチャンとイチャイチャする。

ワタシもカリカリしますが奥様はその上をいく。

『アンタらに出すお酒はないけんお家にかえりよ!』

例え古い常連さんのお子様でもカミナリを落とされます。

何とはなしに理由を聞くと

『うちの主人はバーを男の修行場ち言いよった。先輩が後輩を

 連れて来てお酒や仕事の事を色々教える。後輩は反論もせず

 耳を傾ける。そんな場所にルールも知らん酔っ払いを入れられんわぁ』

参りました。昨今の草食動物系男子と言われる人達。

しっかりして下さい。食が細くて、スイーツを好んで食べる。

女子から見たら頼りないですよ。 ソロソロ片付けますか。

















看破された理由?


御主人と同じお酒を飲んでたから。銘柄は挙げませんが、

普通の人が絶対飲まないお酒だったそうです。

冷凍庫でキンキンに冷やした草が一本入ったヤツです。

さぁ、みんなで考えよぉ~。




同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事画像
昨日は、
凄い、凄すぎる、、、。
練習あるのみ。
タオルですが、
ビールです。
なんだ?
同じカテゴリー(カンタンBAR講座)の記事
 昨日は、 (2014-10-19 12:36)
 凄い、凄すぎる、、、。 (2013-12-23 18:57)
 練習あるのみ。 (2013-09-17 01:35)
 タオルですが、 (2013-08-06 14:54)
 ビールです。 (2013-08-05 22:37)
 なんだ? (2013-08-02 15:48)

この記事へのコメント
草が入っているだけに「草ってる」・・・

ズブ?
Posted by ペーター at 2009年04月10日 01:45
ロッカ?
Posted by ト二ー at 2009年04月10日 02:16
朝鮮人参酒…そんなんあったっけ?
Posted by だいすけ at 2009年04月10日 06:40
朝鮮人参酒…そんなんあったっけ?
Posted by だいすけ at 2009年04月10日 06:42
15年ぐらい前でした…新入社員の頃、先輩から流川にお洒落なバーがあると連れていっていただいたのがMILK HALLでした♪
いまだに後輩を誘ってもワンコインへ行ってる私(笑)ですが、マスターのところへ行く時は大人同士でお邪魔します♪
両隣の看板は変わってもMILK HALLの看板は別府の顔ですね(^_^)
Posted by ななんこ at 2009年04月10日 08:51
わからない!!
Posted by わいも at 2009年04月10日 09:02
片付けついでに草食系男子も片付けちゃってください。
Posted by アミトの『あ』 at 2009年04月10日 09:29
もしや、そのお店は裏銀座の流川から入ったすぐのお店ですか?

結婚前に勤めていた店の社長に一度だけ連れて行って
戴いた事があります。
大人の方ばかりで、緊張していましたが
奥様がさりげなく気配りしてくださったことを思い出します。
その時の社長はなかなかたくさんの知識をお持ちで
ちびちびと飲みながら、色んなお話を聞かせていただきました。
奥様はでしゃばるわけでもなく、且つ適度にお話しに入ってらして
「本当の大人ってこんな方達なんだ」と憧れすら・・・。

その時からです、私がジントニックなどを飲むようになったのは・・・。
Posted by みんみん at 2009年04月10日 10:21
とぉーーい昔(笑)
お客様に何度か連れて行ってもらった事があります。
その頃のお客様は大人の飲み方をしてたなぁ~!?
って、最近思う事が多くなりました

冷凍庫でキンキンにして飲むお酒は・・・
我が家のパパも飲んでたやつですよね^^
Posted by ルナアルまま at 2009年04月10日 11:51
短大時代、冷凍庫に入ってました♪
ちなみにバーテンダーはやったことがありません(笑)

良いお話ですね^^
私もしっかりと信念を持った仕事したいと思います。
Posted by CocoCoco at 2009年04月10日 12:03
ペーターさん、トニーちゃん> 合わせて正解!

だいちゃん> 退院おめでとうございます。ワタシはそんなお酒を飲まなくてもできます! ナニガ?(笑)

ななんこさん> だからぁ~、おだてないでぇ~、昇天しちゃうじゃないですかぁ。お気軽にお寄り下さいませ。

わいもさん> ↑正解は上です。

美人先生> 最近、お会いしてないですね。今度お会いしたらワタシは野獣のごとく・・・(ニヤリ)

みんみんさん> ビンゴ!あそこでお酒を出してもらえる女性は奥様の眼鏡に叶ったのでしょう。ワタシの連れの女性は、、、。返されました(苦笑)

ルナアルまま> そうです。アレです。ところでワンズバーはいつやります?

Cocoねぇさん> やりますねぇ~。女子大生がぁ、冷凍庫にぃ、ズブロッカァ~?  ゴウカーーーーーク!
Posted by MILK HALL at 2009年04月10日 14:16
それ、すきです
キンキンに冷やしたグラスにキンキン冷えたのを入れて

17の時から通っているスナックのマスターにすすめられて
初めて飲んだときは
Oh 桜餅  が感想でした


最近そのお店には
ご無沙汰してたので、飲みに行ってこようと思います
Posted by ほぐしや のぶさん at 2009年04月10日 21:54
のぶさん> 17ってアータ(汗) ワタシは、、。いえねぇ、いえねぇ、もういえねぇー。
Posted by MILKHALLMILKHALL at 2009年04月11日 19:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。