2009年01月16日
チャージって?
良く聞かれますがチャージ料は何故付くの?
そんな時はこう答えます。
『アナタがお座りになりますね? オシボリが出て参ります。
オシボリは毎日洗っております。洗剤も使っております。
お座りになってフト目をやると綺麗な花がございますね?
お客様の心を和ませてくれます。
以上の設備投資をチャージ料で賄っている次第でございます。
ご理解戴けましたでしょうか?
アッ、笑顔はノーチャージでございます。』
外国映画でキャッシュ・オン・デリバリーでお酒を飲むシーンが
ありますが必ずチップを置いていきます。これがチャージ料と思って下さい。
アメリカでも保障料といいますか『ミニマム・チャージ』のあるバーがございますが、
こちらはチップを置いていく必要はありません。
ワタシもベラボウなチャージ料のお店に行った事がありますが、
しっかりしたサービスであれば決して高いとは思わないですね。
残念ながらそのお店はチャージにサービスが追いついておりませんでした。
今日は少しマジメに書いてみました。
そんな時はこう答えます。
『アナタがお座りになりますね? オシボリが出て参ります。
オシボリは毎日洗っております。洗剤も使っております。
お座りになってフト目をやると綺麗な花がございますね?
お客様の心を和ませてくれます。
以上の設備投資をチャージ料で賄っている次第でございます。
ご理解戴けましたでしょうか?
アッ、笑顔はノーチャージでございます。』
外国映画でキャッシュ・オン・デリバリーでお酒を飲むシーンが
ありますが必ずチップを置いていきます。これがチャージ料と思って下さい。
アメリカでも保障料といいますか『ミニマム・チャージ』のあるバーがございますが、
こちらはチップを置いていく必要はありません。
ワタシもベラボウなチャージ料のお店に行った事がありますが、
しっかりしたサービスであれば決して高いとは思わないですね。
残念ながらそのお店はチャージにサービスが追いついておりませんでした。
今日は少しマジメに書いてみました。
Posted by MILKHALL at 14:04│Comments(5)
│カンタンBAR講座
この記事へのコメント
すんません 僕東京のキャッシュオンデリバリーのお店でチップ払ったことないっす
許してくだせい
お役人さま~~
m(u_u)m
許してくだせい
お役人さま~~
m(u_u)m
Posted by ト二ー at 2009年01月16日 14:08
おじゃましま~す。、前にお客様からチャージお願いしますって
言われた事があって現店長のMが「ハイッ!?チャ、チャージですか?」
と聞き直していたことがありました。
チェックとチャージを間違えていたんですね~
言われた事があって現店長のMが「ハイッ!?チャ、チャージですか?」
と聞き直していたことがありました。
チェックとチャージを間違えていたんですね~
Posted by シャンベルタン伯爵
at 2009年01月16日 14:51

トニーさん> 日本では払わなくて良いみたいです。 アメリカでは露骨にいやな顔をされるそうです。
シャンベルタン伯爵> それMちゃんから聞き笑ってしまいました。 湯布院は寒いでしょう? 通勤、気をつけて下さいね。
シャンベルタン伯爵> それMちゃんから聞き笑ってしまいました。 湯布院は寒いでしょう? 通勤、気をつけて下さいね。
Posted by MILKHALL
at 2009年01月16日 15:25

私はチャージ料とは座席確保
の料金かと思ってました
深い意味があるのですね。大変、勉強になりました



Posted by レモンバーム at 2009年01月16日 20:08
レモンバームさん> 座席確保。 まさに自分が楽しむためのショバ代ですかね?(笑)
Posted by MILKHALL
at 2009年01月16日 20:26
