2011年03月11日
これは・・・・。
地震の被害が広がってるようです。
車に乗ったらラジオからニュースが流れた。のんびり散歩してる場合じゃなかった。
ちくしょう。
東京の息子にメールしても返事がない。
元嫁は地震が大嫌い。
息子に託すしかない。
車に乗ったらラジオからニュースが流れた。のんびり散歩してる場合じゃなかった。
ちくしょう。
東京の息子にメールしても返事がない。
元嫁は地震が大嫌い。
息子に託すしかない。
2011年03月11日
気合だっ!
昨日は良い天気だったのでお散歩三昧を楽しみました。
扇山で走り回り久し振りの別府公園。
マロンの犬見知りを克服するべく多くのワンちゃんと絡みます。
先ずは『ココちゃん』。およよ、クンクンできるじゃん。
『ココちゃんママ』も驚いてました。
それから数頭と絡み最後は甲斐犬の、、、、。 名前を聞くの忘れた。
飼い主は以前紀州犬を飼っていたのですが老衰で亡くしペットロスに
なり回りの勧めで保健所から貰いうけたのですがなんと23キロの大物に
育ってしまいました(笑)この子とはダメ。ビビッて話になりません。
モモは大丈夫でした。

以前に比べれば進歩しましたよ。
夕方はいつもと同じく温泉に行き仕事です。
で、ちょっと嬉しい出来事がありました。
男性5人組。会社の上司と部下。
上司の
『仕事はきついだろうが将来の為だ、頑張れよ』
の問い掛けに
『ありがとうございます。精一杯やってみます』
の返答。
これ以前なら当たり前の光景ですが近年稀な事。
ノミニケーションは大事だなぁ~。
と、痛感しました。
さて、マルに会いに行こうかなぁ~。
マサッチ、準備は出来た?
扇山で走り回り久し振りの別府公園。
マロンの犬見知りを克服するべく多くのワンちゃんと絡みます。
先ずは『ココちゃん』。およよ、クンクンできるじゃん。
『ココちゃんママ』も驚いてました。
それから数頭と絡み最後は甲斐犬の、、、、。 名前を聞くの忘れた。
飼い主は以前紀州犬を飼っていたのですが老衰で亡くしペットロスに
なり回りの勧めで保健所から貰いうけたのですがなんと23キロの大物に
育ってしまいました(笑)この子とはダメ。ビビッて話になりません。
モモは大丈夫でした。

以前に比べれば進歩しましたよ。
夕方はいつもと同じく温泉に行き仕事です。
で、ちょっと嬉しい出来事がありました。
男性5人組。会社の上司と部下。
上司の
『仕事はきついだろうが将来の為だ、頑張れよ』
の問い掛けに
『ありがとうございます。精一杯やってみます』
の返答。
これ以前なら当たり前の光景ですが近年稀な事。
ノミニケーションは大事だなぁ~。
と、痛感しました。
さて、マルに会いに行こうかなぁ~。
マサッチ、準備は出来た?