2008年07月11日
ヒマな時には、、、
本日、金曜日?と、思う程ヒマです。 sina吉のピアノの終わり寂しいなと思ってたら、
27日のヴォーカルの佐藤君が居ました。
早速コラボしました。『フライミーツゥザムーン』いいですね(はぁと)
27日のヴォーカルの佐藤君が居ました。
早速コラボしました。『フライミーツゥザムーン』いいですね(はぁと)
2008年07月11日
気分一新!
手を怪我して1週間が経とうとしてます。 大した傷でもないんですがね。
6日の夜にスタッフミーティングをやりまして
『ワタシはソロソロ引退の準備をしたい。お店に出るのは3,4日にして、
別な仕事をやろうと思う。幸い手の怪我で仕事ができない。キミ達で何とか
お店を切り盛りして貰えないだろうか?』
の問いに
『分かりました!これをボクらのチャンスとして捉えます。ゆっくり計画を練って下さい!』
と嬉しい答えが返ってきました。
喫茶店をやりたいのですが資金やスタッフの問題があるので
いつになるかわかりませんが前進したいと思います。
ア~アァ、言ったからからには何とかしなければ(汗)
話は逸れますが、13日(日)に『BIRD』の桑原氏が遊びにいらっしゃいます。
氏の事ですから、きっとピアノ演奏をしてくれるハズです。
それもリクエストに応えてくれるハズです。
楽しいですよォ~(はぁあと)
本日、彼女とムスメは湯布院に泊まりに行ってるので、
久しぶりに夜遊びできそうです。ワクワクしますねぇ~。
サァ、掃除でもしながらお客様を待つとしますか。
2008年07月09日
校歌。
今日は新大分球場に彼女とサクちゃんを連れて母校の応援に行きました。
スタンドの父兄には同級生が、その上には一緒に汗を流した不動の4番だったチームメートが、
陣取ってました。対戦相手は国東双国。ベンチには9人しかおりません。
お互い凡打を繰り返し0行進。特に双国の内野手は固い守りで投手を勇気付けております。
特にサード、ショートはボールがキレイにグラブに収まる。ファンブルしても
足元に落ち拾い上げてギリギリアウト。ラッキーです。後輩達はと言うと、
打撃が雑。狙い球が絞り切れてない。折角出したランナーを進塁打で進められない。
イヤーなムードに。オレが気合入れたろかぁ!淡々とゲームは進んでいきます。
ワタシも経験がありますが盛り上がりのないゲームはエラーが命取りになります。
そして8回裏、ヒット、送りバント、エラー、ヒットで1点。ランナーを溜めてヒット。
4点をとりそのままゲームセット。 フゥー、疲れたワイ。
相手校の健闘も見事でした。美しい涙を見せてくれました。
選手はもう一度気合を入れて試合に望んで戴きたい。
何度も校歌を聞かせてくれぇ~!
スタンドの父兄には同級生が、その上には一緒に汗を流した不動の4番だったチームメートが、
陣取ってました。対戦相手は国東双国。ベンチには9人しかおりません。
お互い凡打を繰り返し0行進。特に双国の内野手は固い守りで投手を勇気付けております。
特にサード、ショートはボールがキレイにグラブに収まる。ファンブルしても
足元に落ち拾い上げてギリギリアウト。ラッキーです。後輩達はと言うと、
打撃が雑。狙い球が絞り切れてない。折角出したランナーを進塁打で進められない。
イヤーなムードに。オレが気合入れたろかぁ!淡々とゲームは進んでいきます。
ワタシも経験がありますが盛り上がりのないゲームはエラーが命取りになります。
そして8回裏、ヒット、送りバント、エラー、ヒットで1点。ランナーを溜めてヒット。
4点をとりそのままゲームセット。 フゥー、疲れたワイ。
相手校の健闘も見事でした。美しい涙を見せてくれました。
選手はもう一度気合を入れて試合に望んで戴きたい。
何度も校歌を聞かせてくれぇ~!
2008年07月08日
アツはナツいなぁ~
子供達にいってらっしゃいと声を掛け又フトンに潜り込む。 アジィ~。
エアコンいれればイイジャン、と言うアナタ! アマーーーーイ!
昼寝にエアコンを入れると電気代がモッタイナイ。
なのでワタシはコレでお昼寝します。

去年からはステテコを愛用しております。コレは凄い!
1、汗をかいてもズボンが纏わりつかない。
2、スーツの汚れが少ない。
3、腹巻をしたら『ヘンなおじさん』になれる。
4、縁側で蚊取り線香を焚きながらウチワで夕涼み姿が絵になる。
等々便利です。 昔の人の智慧は凄いです。
今年は簾と風鈴を買い打ち水をして冷酒でも飲もうかと思います。
皆様も是非先人の智慧をお試し下さい。
エアコンいれればイイジャン、と言うアナタ! アマーーーーイ!
昼寝にエアコンを入れると電気代がモッタイナイ。
なのでワタシはコレでお昼寝します。
去年からはステテコを愛用しております。コレは凄い!
1、汗をかいてもズボンが纏わりつかない。
2、スーツの汚れが少ない。
3、腹巻をしたら『ヘンなおじさん』になれる。
4、縁側で蚊取り線香を焚きながらウチワで夕涼み姿が絵になる。
等々便利です。 昔の人の智慧は凄いです。
今年は簾と風鈴を買い打ち水をして冷酒でも飲もうかと思います。
皆様も是非先人の智慧をお試し下さい。
2008年07月07日
その後の我が家。
山のオフ会が済んで彼女が迎えに来たら娘が又ブスッとしてました。
彼女曰く『アタシに焼きもちを妬いているのよ』の言葉にデレェー。
ウチに着くなり『カーテンを付け替えてぇ~』の言葉にデレェー。
サクちゃんを連れて一緒にドンキに行く事。
ドンキに着くなり『サクちゃんが暑いから日陰に車を止めて』の言葉にデレェー。
カーテンを買いカーテンレールを買いにヒ○セに。
カーテンレールを買い、帰るかと思えばサクちゃんのおやつを買いに走る姿をみてデレェー。
『ブル・○ックでサンダルが欲しい』の言葉にデレェー。
ハイハイ、お安い御用ですよぉ~。
帰ってカーテンレールを取り付けたら、
『スゲー、ありがとう!』の言葉にデレェー。
夜、病院に行き戻ると、
『大丈夫ゥ?痛かった?』の言葉にデレェー。
みんなでお笑い番組の録画をみて大笑いして就寝時間に。
『腕枕してやろうか?』の言葉に、
『断る!』の即答にデレェー。
彼女と二人で深夜の乾杯しました。『ルネッサ~~ンスッ』
今日も遅くなったからワタシの携帯に『迎えにきてぇ』の言葉にデレェー。
呆れて物も言えない彼女と息子を尻目に行きました。デレェー。
では仕事をしてきましょうかね。デレェー。
彼女曰く『アタシに焼きもちを妬いているのよ』の言葉にデレェー。
ウチに着くなり『カーテンを付け替えてぇ~』の言葉にデレェー。
サクちゃんを連れて一緒にドンキに行く事。
ドンキに着くなり『サクちゃんが暑いから日陰に車を止めて』の言葉にデレェー。
カーテンを買いカーテンレールを買いにヒ○セに。
カーテンレールを買い、帰るかと思えばサクちゃんのおやつを買いに走る姿をみてデレェー。
『ブル・○ックでサンダルが欲しい』の言葉にデレェー。
ハイハイ、お安い御用ですよぉ~。
帰ってカーテンレールを取り付けたら、
『スゲー、ありがとう!』の言葉にデレェー。
夜、病院に行き戻ると、
『大丈夫ゥ?痛かった?』の言葉にデレェー。
みんなでお笑い番組の録画をみて大笑いして就寝時間に。
『腕枕してやろうか?』の言葉に、
『断る!』の即答にデレェー。
彼女と二人で深夜の乾杯しました。『ルネッサ~~ンスッ』
今日も遅くなったからワタシの携帯に『迎えにきてぇ』の言葉にデレェー。
呆れて物も言えない彼女と息子を尻目に行きました。デレェー。
では仕事をしてきましょうかね。デレェー。
2008年07月07日
楽しい週末
久しぶりの更新です。 色々ありまして凹んでましたがもうOKです。
先週の頭から家庭で不協和音が発生しておりました。
特に娘とは絶縁状態にありましてとうとう木曜日に大衝突してしまいまして、
思わず手が・・・・。 それでも向ってくるから、又、手が・・・。 何度も繰り返し・・・。
娘は泣くがワタシも心を鬼にして泣きながら叩いておりました。
部屋にこもって泣いてる娘を尻目にワタシは街へイッパイ飲みに行っておりました。
ウチに戻ると現場はキレイに片付けられており、朝起きるとテレながら『おはよう』と挨拶してくれました。
ワタシが『スマン、痛かったろう?』と聞くとウウンと首を横に振りました。
金曜日の夜に『山のオフ会に行ってもイイ?』と驚く発言があり彼女と顔を見合わせ喜んでおりました。
お昼にペーターさんのお山に保育園の子供3人を連れてお邪魔したら、お姉さんぶって、
世話をしてくれました。
帰りに『夜も行きたい。早く寝て待ってるから起こしてね?』マタマタ、目がテン!
sakapa師匠とイヌヒと待ち合わせて2度目のオフ会に出発。
内容は他の方々の記事で楽しんで下さいネ。

花火で遊ぶ娘です。久しぶりに見る楽しそうな顔です。
寝る時は同じフトンで初めて腕枕をしてあげました。
安心して寝息をたてる娘の頭を撫でながらフッとある考えが湧き上がってきたんです。
『仕事を変えよう! 先ずは4日だけMILK HALLに入ろう!』
スタッフも賛同してくれました。 後はどう形にしていくか? 楽しみができました。
今まで、仕事至上主義でやってきてやっと家庭の力、家族の愛情のパワーを知りました。
この機会を提供してくれたペーターさんに感謝しております。ありがとうございました。
ご心配をかけましたが手は大丈夫です。ご安心下さいませ。
さぁ、これから家族団欒で夕食です。
最後になりましたが『じゃん公』 素晴らしい!です。
撮りあえず、今日はここまで。
先週の頭から家庭で不協和音が発生しておりました。
特に娘とは絶縁状態にありましてとうとう木曜日に大衝突してしまいまして、
思わず手が・・・・。 それでも向ってくるから、又、手が・・・。 何度も繰り返し・・・。
娘は泣くがワタシも心を鬼にして泣きながら叩いておりました。
部屋にこもって泣いてる娘を尻目にワタシは街へイッパイ飲みに行っておりました。
ウチに戻ると現場はキレイに片付けられており、朝起きるとテレながら『おはよう』と挨拶してくれました。
ワタシが『スマン、痛かったろう?』と聞くとウウンと首を横に振りました。
金曜日の夜に『山のオフ会に行ってもイイ?』と驚く発言があり彼女と顔を見合わせ喜んでおりました。
お昼にペーターさんのお山に保育園の子供3人を連れてお邪魔したら、お姉さんぶって、
世話をしてくれました。
帰りに『夜も行きたい。早く寝て待ってるから起こしてね?』マタマタ、目がテン!
sakapa師匠とイヌヒと待ち合わせて2度目のオフ会に出発。
内容は他の方々の記事で楽しんで下さいネ。
花火で遊ぶ娘です。久しぶりに見る楽しそうな顔です。
寝る時は同じフトンで初めて腕枕をしてあげました。
安心して寝息をたてる娘の頭を撫でながらフッとある考えが湧き上がってきたんです。
『仕事を変えよう! 先ずは4日だけMILK HALLに入ろう!』
スタッフも賛同してくれました。 後はどう形にしていくか? 楽しみができました。
今まで、仕事至上主義でやってきてやっと家庭の力、家族の愛情のパワーを知りました。
この機会を提供してくれたペーターさんに感謝しております。ありがとうございました。
ご心配をかけましたが手は大丈夫です。ご安心下さいませ。
さぁ、これから家族団欒で夕食です。
最後になりましたが『じゃん公』 素晴らしい!です。
撮りあえず、今日はここまで。
2008年07月01日
ガシガシ!
暗中与作、じゃなくて模索しておりましたが体を動かした方が楽だわ。
ヒマな事をいい事にお掃除なんぞやってみました。汗が心地良いね。
帰ってシャワーを浴びてビール飲むぞ。サクちゃんをナデナデしまくってやる。
13日の日曜日に『BIRD』の桑原氏がピアノ演奏に来ますぞ!
みなさんのリクエストにドカンドカン応えてくれます。
お時間のある方はぜひ素晴らしい音色を楽しんで下さい。
ヒマな事をいい事にお掃除なんぞやってみました。汗が心地良いね。
帰ってシャワーを浴びてビール飲むぞ。サクちゃんをナデナデしまくってやる。
13日の日曜日に『BIRD』の桑原氏がピアノ演奏に来ますぞ!
みなさんのリクエストにドカンドカン応えてくれます。
お時間のある方はぜひ素晴らしい音色を楽しんで下さい。