野郎会

MILKHALL

2008年03月26日 21:18

 昨夜、行ってきました。久々にJRに乗って、それも『ソニック』で

『ワーーーーイッ! 旅行だ旅行だァーー』 10分で到着  ツマンネェ~

中央町の『yum yum Cafe』でコーシー飲んで



『居酒屋 庄八』さんへ。フンドシ一丁の私を心地よく案内して戴きました。

sakapa師匠、マンティー、3人で生ビールでカンパーーーイ

酒の肴は



ホヤの塩辛、イワシの梅肉揚げ、野菜天、サラダと体に気を使った物ばかり。

オッサンですなぁ。 大変美味しゅうございました。 ごちそうさまでした。 お皿を舐めてごめんなさい。

そしてケンジさんの『いいちこ』を飲んで『二階堂』をキープしました。

ケンジさん!ゴチでした。『二階堂』、気持ち残しております。ほとんど水だけど

そしてジモッティー『きのパパ』登場。相変わらず爽やかでした。雑談を交えながら

次はどこに行くか迷っていたら『丘の上』から『マキノグチ、ノボレ!』の狼煙が・・・

行きますとも、我らブログなまかはどこまでも・・・・  ナビはマンティー。

初めての夜、優しくしてね。夜景が綺麗だわい。ここでオネエチャンが口説けなきゃ

男がすたるぜ!なんて妄想しながらワインをいただく。きのパパはワインが気に入ったみたい。

ちなみに『マーカス社のグラスマウンテン シラー』です。お近くの酒屋にあると思います。

それから予選を勝ち抜いた3人、『丘の上の凧の切れた糸親父』、『川の糸を切った凧親父』

『パシリの達人I君』(I君は突然の呼び出しに『ハイツ!』の一言で参加)は丘を下り

某あやしいバーへ行き、後は

言えねぇ、イエネェ、もうイエネェ

関連記事