軽佻浮薄な

MILKHALL

2010年04月25日 20:14

お店が増えた、とお嘆きの粋な飲食店の店主。

本物を知ろうとしない若者が増えたと愚痴をこぼす。

チェーン店の居酒屋に3回行くのを1回にしてナゼ良い物を食さないかと

スタッフを叱る。そうでしょう?マスター、と振られては苦笑いを返すしかない。

確かに冷凍物、出来合いの素材を使い『お食事処』と看板を出してる所もある。

然しそんなお店で繁盛店となってるお店もあります。

要は気取らない、肩が凝らないお店が好まれるのじゃないですか?

と、スタッフをフォローしてみる。

スタッフ君、でもたまには敷居の高いお店で緊張するのを経験するのも良いかもよ。

金、土曜日は東京のお客様が多かった。東京の友人の紹介でいらした方もいた。

早速電話をして御礼を述べ世間話をしたりする。

別の東京のお客様から腹が空いたので飯に行きませんかと誘われ鉄板焼きを食べる。

ブルゴーニュの赤を合わせてみるとGoodでした。

お店に戻り片付けをしてワンズの散歩。寝る。

さぁ、今日は待ちに待った『姫』こと『リン』との合同散歩。

別府公園で待ち合わせてたら『アースデイ』でペーターさん夫妻が出店してた。

コーシーをたかる。なんたってワンズはこの人なしでは語れないのだ。

モモは勿論マロンもご夫妻には良くなついている。

『リン』は?人見知り、犬見知りだった。では荒療治をと、『とり物語』の前の

砂浜で遊ばせる事にして移動。ここで問題が。駐車場のボランティアの誘導が悪くて

大渋滞だった。ワタシにボランティアが

『すいません、この車から2列で交互に出すようにしますので

 料金所に行って下さい』と、言われ行くと

『後ろに並んで下さい』と言われカチーンとなり

『赤いTシャツのボランティアさんにこうこうと言われたんですが』

『聞いてません』と言われコーーーンときて、

『じゃあ、ソイツを連れてくるからちょっと待ってろよ!』と言い車から

降りようとすると『じゃあ良いです、この車の後に出て下さい』

なんて連絡、段取りが悪いのだろうと思い料金所を見ると、、、、、。

ダメだこりゃ、お役所仕事だわ。

やっとの事で目的地に着きワンズを走らすとリンも慣れたのか尻尾も上がり

走り回る、じゃれあう。その調子、その調子ぃ~、29日はもう一頭ふえるから

負けるなよぉ~(笑)



『リン』7.5キロ。この時は尾っぽが垂れてました。




関連記事