美味しい水
今日は又、塚原の「霧島神社」で水を汲んできました。 『味にわか』の女将さんとY次郎、娘さん2人と
僕とサクちゃんの5人と2匹で出発して『岡本屋』でお昼を食べるんですが、そこは商売人同士です。
続々とみえるお客さんを眺めながら幾ら儲かるんだろう?などと人の懐を算段する始末
「プリンの原価が何パーセントでオニギリの原価が・・・・ 光熱費がほとんどかからないから・・・
スゲェー」とかなんとかいいながら楽しい一時を過ごしてシュッパーツ
すんなりと水汲みができたので横の空き地でオニゴッコしました
さくちゃん 「おとうしゃん アタシを捕まえられるもんなら捕まえてごら~ん」
おとうしゃん 「よーし 待ってろよ~ 捕まえてやる~」
なんてバカな時間を過ごして帰宅し水を運ぶわけですよ 一人で・・・
でもこれで戴いた山香の新米を炊いたら美味しいはず いや、絶対に美味しい
美味シ、美味シス、美味シスト、にならなければいけないのだァ~
この日はエレベーターが点検中でした フゥー
関連記事