静かな夜更け

MILKHALL

2007年11月09日 01:45

 お客様もお帰りになられて流川を見つめつつPCに向かってます。

車は勿論、人影も見当たらない。 もし世界中でたった一人取り残されたらこんな感じかな?

こんな時は一人で静かに酒を飲みます。その日の気分に合わせて・・・



元スタッフが京都土産でくれた『山田錦』  うん うまい 軽く炙った白身魚が欲しい

無い物はしょうがない。 空酒で我慢しよう  目を閉じて酒蔵を想像してみる。

行った事がないけど古い木造の日本家屋がみえる。  杜氏は70歳を少し過ぎた深い皺が刻み込まれたおじいちゃん。

優しい笑顔だが他を圧倒する目力を持っている。  醗酵途中の樽を覗く時は孫を見るような優しい目になっている。

なんて想像をしていると『お酒の一滴は血の一滴』と教えてくれた先輩の顔が思い出されます。

殴られたり、蹴られたり、灰皿を投げつけられたりしたけど、何故か必死になって後ろを追いかけていた。

もし、もしも偶然会えたら胸を張って言いたい。

「先輩。先輩の教えは別府という小さな町で生きてますよ」

そして『ありがとうございました』

  

関連記事